
Ole Wanscher / イージーチェア.FD109 / France & Son
【内覧ご予約受付中】
デザイナー | |
---|---|
製造元 | France & Son |
素材 | ローズウッド(フレーム)、ファブリック(クッション) |
サイズ | W670×D740×H800×SH430(mm) |
オーレ・ヴァンシャーが1956年にデザインし、デンマークのFrance & Sønが製造したFD109イージーチェアは、デンマークモダンデザインの黄金期を象徴する一脚です。洗練されたフォルムと滑らかなアームのラインは、ヴァンシャーのデザイン哲学とFrance & Sønの革新的な生産技術が融合した成果であり、視覚的な美しさと快適性を兼ね備えています。
オーレ・ヴァンシャーはコーア・クリントに師事し、古典家具の研究と人体寸法に基づく機能美を重視しました。そのためFD109は、ミニマルでありながら有機的な造形と、人間工学に基づいた座り心地を両立しています。
製造元のFrance & Sønは、チーク材の機械加工技術やノックダウン方式の導入によって国際市場への輸出を拡大し、デンマークデザインの普及に大きく貢献しました。さらに、当時高級材として珍重されていたローズウッド材を用いたモデルも製造しており、これらはより希少性が高く、深みのある色調と美しい木目が魅力です。大量生産でありながら職人技を重視した高い品質は、現在も高く評価され続けています。
今回入荷のモデルは素材にローズウッド材が用いられ、張り地はKvadrat社の「Harald 3」を使用しております。France & Sønのチーク材の主な輸入元がタイであったことから、当時は張り地にタイシルクを採用したモデルも存在しました。今回のお品に使用している「Harald 3」はそのタイシルクのような光沢感を持つ生地です。
「Harald 3」は100% コットンベルベットを使用しています。しっとりとした手触りと、光を受けた際にわずかに浮かび上がる陰影が、空間に静かな華やかさを添えます。短いパイルとマットな質感は、ベルベット特有のぎらつきを抑え、柔らかで落ち着いた表情を演出します。そのため、クラシックからモダンまであらゆる家具のフォルムを引き立て、長く愛される美しさを保ちます。カラーパレットは、ファニー・アロンセンによるオリジナルデザインをもとに、ラフ・シモンズが豊かな感性で再構築しています。
FD109は、シンプルでありながら存在感のあるデザインと耐久性の高さから、今なお多くの愛好家に支持されています。単なる家具ではなく、デンマークデザインの精神—機能美、持続可能性、暮らしを豊かにする意匠—を体現する「生きた芸術作品」として、その価値を保ち続けています。
[チェックリストに追加]はまとめて複数の商品についてのお問合せが可能な機能です。




