
Niels Otto Moller / アームチェア No.62 / J.L.Moller
【内覧ご予約受付中】
デザイナー | |
---|---|
製造元 | J.L.Moller |
素材 | ローズウッド、レザー |
サイズ | W550×D530×H800×SH440(mm) |
Niels Otto Møller(ニールス・モラー)は、20世紀デンマーク家具の黄金時代を代表するデザイナーであり、優れた職人でもありました。1939年に指物師としての修業を始め、オーフスのデザイン学校で技術と美学を磨いた彼は、1944年に自身の家具製造会社「J.L. Møllers Møbelfabrik」を設立します。ここからモラーの名作が次々と誕生し、その全てが自身の工房でのみ生産されました。
1962年に発表されたアームチェア「No. 62」は、そんなモラーの円熟した時期に生まれた作品であり、スカンジナビア・モダンデザインの理念を凝縮した一脚です。洗練されたプロポーション、滑らかに連なる曲線、そして構造上の無駄をそぎ落としたシンプルな構成は、モラーの美学と技術の結晶と言えるでしょう。
この椅子の最大の特徴は、3本の緩やかに湾曲した水平にデザインされた背もたれと、優美に伸びるアームのラインです。背もたれは、視覚的な軽やかさと人間工学的な快適性を同時に実現し、アームとフレームは一体となるように連続的に構成され、椅子全体に有機的な一体感を与えています。さらに、脚部は先細りで軽やかな印象を与えながらも、極めて高い安定性を備えており、「細身のフォルムと驚くべき構造強度の両立」は、長年の試行錯誤の成果であるといえます。
[チェックリストに追加]はまとめて複数の商品についてのお問合せが可能な機能です。




